ご葬儀について

 

「もしもの時」お手伝いさせていただけませんか?

「自宅が狭くて安置できない・・・」「家族葬を考えているのだけど費用は?」「葬儀後の供養は何をするの?」など「もしもの時」に悩む必要はありません。東都式典では、病院からの搬送、葬儀からその後の法要や返礼品、さらには仏壇・墓石に至るまで、「もしもの時」にご相談、お手伝いをさせていただきます。その都度、担当が変わるのではなく相談から納品まで同じ担当者が対応させていただきますので安心してご相談いただけます。

家族葬について

tohtohall-2

家族葬のメリット

家族葬のいいところは、故人とお別れの時間をゆっくりと過ごせる事です。通常のお葬式ですと、たくさんの会葬者が来るため、遺族は気を使い、会葬者の対応に追われ、疲れてしまい故人とのお別れがしっかりできなくなってしまいがちです。そんな遺族の負担を軽減することが家族葬のメリットです。

2511261_m

その他の葬儀

家族葬と同じように1DAY葬儀や、直葬なども最近出てきました。菩提寺さんがあるご家庭では菩提寺のやり方などありますので、お伺いいたします。お葬式の形はいろいろありますが、故人の人生を締めくくるたった一度の儀式です。迷ったり悩んだときには是非、東都式典にご相談ください。

303366_m

トータルサポート

葬儀を行うにはご家族や故人の想いをカタチにしていくことが大事です。「故人が好きだったものに囲まれて送ってあげたい」「お世話になった人に感謝の気持ちを現したい」などお一人お一人の想いは違います。そんな想いをなんとかカタチできるように最大限お手伝いさせていただきます。お打ち合わせの時に、悔いが残らないよう遠慮なくご希望・ご要望をお聞かせください。

ご葬儀費用について

お葬式は大変お金のかかるものです。現在、東京都の平均葬儀費用は230万円ぐらいと言われております。

葬儀費用+接待費用+宗教者に対しての謝礼=お葬式の費用

葬儀費用は、支出ばかりではなく香典や公的扶助などの支援もありますので、東都式典ではお客様のご要望をにあった見積もりを行います。ベテランスタッフが過去の事例を踏まえてご納得がいくまでご説明させていただきます。

610437_m2

葬儀費用について

葬儀費用とは、式を行う上で必要最低限となるホール利用料や祭壇やサービスのことです。その中で大きく割合を占めるのは祭壇です。最近はお花だけというものも出てきていますが、参列者の人数やホールの大きさによって変わってきます。東都式典の友の会にご加入いただければ数々の特典をご用意しております。

 

img5

接待費用

一般的にはお通夜に来られた方には、通夜振る舞いとしてお清めの料理を召し上がっていただき、火葬終了後、精進落とし(壇払い)を行います。通夜振る舞いは一般会葬者に対しても食事を振舞いますので、何人来るか分かりませんので一般的には人数に幅のとれる大皿料理がメインになります。

602493_m

宗教者に対しての謝礼

宗教者へのお礼は仏式ならお布施と書いた封筒に入れて渡します。また菩提寺によっては読経料、戒名料、御衣料などを分ける場合あります。御車代や茶湯料、御膳料なども渡す場合もあります。神式では「御祭司料・玉串料」などで包み、キリスト教では「謝礼・献金」として包みます。

ご葬儀の流れ

t1

葬儀の流れと手順

葬儀は大切な方を最後に見送る重要な儀式です。ご家族の深い悲しみの中で執り行われますが、会葬者の方のおもてなしも必要となりますので、慣れない作業や会葬者へのおもてなしなど息つく暇もありません。東都式典では、ひとりひとりに会った葬儀のお手伝いをさせていただきます。一般的な例になります。もしも医師から死亡を告げられたら、指定の葬儀社を紹介されても「東都式典」に依頼することをはっきり伝えてください。

1・ご臨終

2・お迎え〜ご遺体搬送

3・自宅または斎場

4・枕飾り

5・葬儀のお打ち合わせ・準備

6・お通夜・告別式

7・お別れの儀式・ご出棺

8・火葬

9・初七日法要と精進落とし

10・後飾り

11・ご納骨・埋葬

12・四十九日法要

1・ご臨終

病院、ご自宅に関わらず、亡くなられた場合には第一にお電話でご一報ください。深夜・早朝であってもお電話一本でご対応させていただきます。

647300_m

2・お迎え〜ご遺体搬送

お電話いただきましたら、東都式典専用の寝台車でお迎えにあがります。国内どこでも搬送いたします。搬送手続きの前に安置場所をご指定ください。

car1-2

3・ご安置

お迎えにあがりましたら、ご自宅または東都式典のアールホールまたは東都ホールの安置所までご搬送いたします。東都ホールの安置所は冷蔵室ではないためご自宅感覚でご利用いただけます。

rhall_2

4・枕飾り

故人様を搬送し清潔な布団に安置いたします。その際にご遺体の枕もとに置く「枕飾り」は当社でご用意させていただきます。宗派によって置くものは異なりますが、一般的には「白木台または白い布をかけた机」「お鈴(おりん)」「三具足(香炉・燭台・花立)」「飲食物(水・枕飯・枕団子)」が一般的と言われています。

1165028_m

5・葬儀お打ち合わせ

安置が終わりましたらお打ち合わせに入らさせていただきます。喪主の役割の確認、宗教者への連絡、ご遺族様のご希望、故人様のご意向、葬儀の形式、祭壇の装飾など細かい部分を詰めさせていただきお見積もりをいたします。

303366_m

6・式場の設営飾り付け

お打ち合わせした内容に基づいて速やかに斎場の設営や飾り付けを行います。祭壇、お花、お供物はもちろん、受付の有無、参列者の荷物置き場や引き物など安心して東都式典にお任せください。

610437_m

7・通夜

通夜は、故人様やご遺族と親しかった人たちが故人様との別れの時を一緒に過ごす時間です。その後、弔問客をお迎えして式を営みます。式が終わった後に、通夜振るまいで弔問客をおもてなしいたします。

3821289_m2

8・告別式

告別式では、東都式典のスタッフによる司会進行、宗教関係者との進行の確認、花入れを行い出棺いたします。

img3

9・火葬

火葬場に到着したら、故人様と最後のご対面を行います。火葬している間は休憩室にて茶菓子をふるまい、その後、お骨上げで遺骨を骨壷に収める儀式を執り行います。火葬場から式場までの送迎も東都式典にお任せください。

573796_m

10・後飾り

葬儀が終わりましたら、ご自宅に納骨までの間に「ご遺骨」「位牌」「遺影写真」などの祭壇を準備してそこに安置します。葬儀後の弔問客にお線香を上げるための仏具もご準備する必要がありますのでご相談いただければお手伝いさせていただきます。

504597_m

11・納骨・埋葬

ご自宅に安置していた遺骨をお墓に収める納骨式を執り行います。四十九日までにお墓をご用意して納骨する必要はありませんが、スケジュールの関係で一緒に執り行いたい、もしくはお墓は後でゆっくり執り行いたいなどのご相談も承ります。

271352_m

12・四十九日法要

四十九日の法要は、故人様の来世の行先が決まる重要な日とされています。故人様の成仏を願い極楽浄土に行けるように、家族や親族を招いて法要をいたします。

 

img6

ご葬儀の手引き差し上げます

今、話題の家族葬とは?

葬儀のお金はどうなの?

お葬式のマナーが分からないので詳しく知りたい。

などのご要望にお応えするための小冊子、

お葬儀の手引き

を差し上げます。これを見ると、家族葬のやり方や、葬儀にかかる費用の目安からお葬式のマナーなどご臨終から法要までを網羅した東都式典オリジナルの手引書をプレゼントいたします。お問い合わせフォームより情報をご入力いただければ郵送させていただきます。

SS1

供花・供物のご注文を承ります

供花・供物は友の会にご加入いただきますと割引があります

供花・供物は通常価格より10%お安くなります。ご注文は下記の用紙をプリントアウトしてFAXしてください。

fax2